【レポート】第62回全国中学校スキー大会トレーナーサポート

公開日:
フィジカルコーチ

大野高峰

昨年に引き続き第62回全国中学校スキー大会東京都代表チームのGS女子までのトレーナーサポートでした。

練習後のコンディショニングトレーニング、ウォームアップのアドバイス、スタート直前のサポートをメインで実施。

結果は、男子は優勝者含む3名の入賞、女子は2名の入賞でした

コーチ、親御様、関係者の皆様おめでとう御座います!!

納得のいく結果ではなかった選手も、しっかり反省して次の挑戦を見据えていた姿、素晴らしかったです!

スタート前のサポートでは、

雪が降り続く中でのレースのため、「身体の冷え」「用具の確認」に特に注力しました。

レースが中断した時は、身体を温めたり、サイキングアップでモチベーションを維持させ、

スタート前、ゴーグルに曇りはないか?板のサイドウォールは凍ってないか?

などフィジカル面以外にも目を向けてサポートしました。

コンディショニントレーニングでは、

男子選手には動きづくりを中心に、

女子選手には体幹-股関節周囲筋がうまく働くように実施。

膝や腰に痛みを抱える選手は、腰椎-骨盤の動きが足りなかったらり、体幹-股関節周囲筋のコントロールが苦手な印象でした。

その点含め今後のフィジカルサポートにも活かしていきたいです!!

でわ

たかね

LINE 公式アカウントを始めました!
最新のトレーニング情報
講習会などのお得なお知らせを受け取るには、以下のリンク又はQRコードから友達追加をお願い致します。
↓↓リンク↓↓
https://lin.ee/Rqc551X